1兆ドルあれば、東京タワーより高いシャンパンタワーを入れられる!?東京・神奈川全19駅「#1兆ドルで何買える」交通広告を掲出!
TVアニメ「トリリオンゲーム」が2024年10月3日(木)からTBS・AT-X・サンテレビほかにて放送開始されることを記念し、東京・神奈川全19駅に「#1兆ドルで何買える」をテーマとした交通広告の掲出が9月30日(月)より開始しました。
「#1兆ドルで何買える」広告シリーズでは、ハルとガクが目指す「1兆ドル」の大きさをよりわかりやすく伝えるため、各駅の名物や訪れる人の属性に合わせて「1兆ドルで買えるもの」を試算し、キャッチコピーを掲出。
新宿では「東京タワーより高いシャンパンタワーを入れられる」、月島では「中央区2000個分の大きさのもんじゃ焼きをつくれる」、浅草では「人力車で赤道195万周できる」、高田馬場では「1億4272万1217年留年できる」と、その駅の個性と「1兆ドル」の大きさを感じられる広告となっています。
更に、昨年に続き、株式会社サイバーエージェントへの挑戦状広告を掲出。「1兆ドルあればサイバーエージェントを295回買収できる」と、超巨大企業に大胆に挑む作中のストーリー性を感じさせるような広告も展開中です。
交通広告の掲載期間は10月6(日)まで。
是非お近くの駅で「#1兆ドルで何買える」広告をチェックしてみてください!
掲載期間
2024年9月30日(月)〜2024年10月6日(日)
掲載場所
・東急田園都市線:渋谷駅
・東急東横線: 横浜駅
・京王線:新宿駅、府中駅
・東京メトロ半蔵門線:神保町駅
・東京メトロ銀座線:浅草駅
・東京メトロ日比谷線:六本木駅
・東京メトロ有楽町線:月島駅、豊洲駅
・JR東日本:高田馬場駅、池袋駅、上野駅、東京駅、新橋駅、錦糸町駅
・東京モノレール:羽田空港第1ターミナル駅、羽田空港第2ターミナル駅、羽田空港第3ターミナル駅、
大井競馬場前駅
※駅および駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。
新宿駅
渋谷駅
池袋駅
横浜駅
新橋駅
錦糸町駅
月島駅
高田馬場駅
上野駅
羽田駅
浅草駅
神保町駅
六本木駅
東京駅
豊洲駅
府中駅
大井競馬場駅